正中離開に対して

石神井公園駅北口徒歩1分、歯周病専門医/指導医、インプラント専修医、医)竹和会 たけのうち歯科クリニックの竹之内です。当院は、歯周病・インプラント・審美歯科・予防歯科に積極的に取り組んでおります。

中央にある前歯の歯と歯に隙間がある状態を正中離開といいます。

元々正中は離れておらず、歯周病や習癖などで歯が移動して隙間ができてしまうこともありますが、乳歯から永久歯に交換する際にスペースが埋まらず、そのまま残っているようなこともあります。

この正中離開ですが、前歯というのは笑ったりした時に一番目立つ所なので、気にされている方は結構いらっしゃいます。

私自身も、前歯部はその患者さんの印象を左右する要素の一つとして重要に考えており、患者さんが気にされている場合には積極的に対応するようにしております。

治療法には、矯正・ラミネートべニア・クラウンといった方法もありますが、コンポジットレジンによるダイレクトボンディングで治すことも多くなっています。

写真は、ダイレクトボンディングとクラウンを新たに作製して、正中離開を改善した方の初診時の状態です。

右側中切歯(向かって左側の前歯)は天然歯、左側中切歯(向かって右側の前歯)にはセラミックスクラウンが装着されておりました。

Camera_20150407145051

天然歯は治療を受けたことのない歯であり、削って形態を整える治療はなるべく避けたいという気持ちが患者さんにも私にもありましたので、

右側中切歯にはダイレクトボンディングを行い、反対側の左側中切歯はクラウンをやり直すことで、左右の前歯の形態を対称的にしつつ正中離開を改善する計画を立てました。

下の写真は、歯肉付近の歯の豊隆を付与するために、電気メスで歯肉の形態を整え、右側中切歯にダイレクトボンディングを行い、左側中切歯にはテンポラリークラウン(仮歯)を装着した時の写真です。

正中の離開は無くなっています。

Camera_20160322154246

その後は、左側中切歯の歯頚部付近(歯と歯肉の境目付近)の形態が、反対側の前歯と比較して少しくびれているように感じるので、仮歯を使って歯肉の形態を調整した後にクラウンの型取りを行いました。

写真は、左側中切歯のクラウンの型取りを行った時の状態です。

Camera_20160405163827

そして、作製したジルコニアフレームのセラミックスクラウンを装着しました。

Camera_20160627171002

ダイレクトボンディングとクラウンの形態を合わせることで、正中離開を改善しただけでなく、調和した歯肉形態も得られました。

患者さんは以前から正中離開を気にされていたようで、とても喜んでくださいました。

いつも明るい患者さんですが、さらにいい表情をなさっていたのが印象的で、私自身も大変嬉しかったです。

 

カテゴリー:治療例 ,審美歯科治療  投稿日:2016年9月4日

お気軽にご相談ください

最新記事

ジャンル別記事

月別記事

年別記事

〒177-0041
東京都練馬区石神井町 2-15-8 グリーンフォレストⅡ2F
03-6913-4618
石神井公園駅北口1分

地図・診療時間を詳しく

PICKUP CONTENTS

ピックアップコンテンツ

スタッフブログ

過去のスタッフブログはこちら

© たけのうち歯科クリニック
ページトップ