噛みあわせを取り戻す全顎的な治療 

石神井公園駅北口徒歩1分、歯周病専門医インプラント認証医、たけのうち歯科クリニックの竹之内です。当院は、歯周病・インプラント・審美歯科・予防歯科に積極的に取り組んでおります。

先日、約2年間に亘る全顎的な治療が終わった患者さん。

歯科治療は口腔内の状況によっては長期になることもあり、いい結果を得るためには、患者さんに治療終了までしっかり通院していただかなければなりません。

しかし、治療期間中には、患者さんも仕事や家庭のことなどで大変なこともあると思いますし、通院するのに疲れを感じてしまうこともあるでしょう。

ですから、「これですべての治療が終わりましたよ」とお伝えし、患者さんが診療室を出るの見送る時は、とても感慨深いものがあります。 

下の写真は初診時ですが、長期間むし歯を放置してしまったこともあり、残存歯の病的移動なども起こり、噛みあわせが不良になっている状態でした。

右側(写真では左)の奥歯は、上顎の奥歯の歯冠崩壊により、対合歯が挺出(上方に出てくる)して、歯肉と噛んでしまっています。

nt13.jpg nt3-1.jpgnt2-1.jpg nt10.jpgnt11.jpg 

矯正治療や補綴治療により歯や歯列の形態を改善し、進行したむし歯により抜歯となった部位にはインプラントを用いることで、噛みあわせの再構成を行う治療計画を立案し、患者さんの同意が得られたので治療を進めていきました。

まずは基本的な治療として、むし歯・感染根管治療・歯石の除去・予後不良歯の抜歯などを行っていきました。

そして、病的に移動してしまった歯を修正するために矯正治療、

nt60.jpg

挺出した歯を削合して、クラウンの装着を確実にするために、右側の臼歯部には歯冠長伸展術、

nt56.jpg

歯の欠損部にはインプラントを埋入しました。

左上のインプラント埋入時には、残存骨の高さが不足していたため、上顎洞底拳上術(ソケットリフト)を併用しています。

nt104.jpg

その後、インプラントの部位にも仮歯を装着し、クラウンを装着する部位の歯や歯肉の形態を整えたり、噛みあわせを決定していきます。

nt132.jpg

型取りを行う前の状態はこのようになっています。     

nt200.jpg nt141.jpg

型取り後は、クラウンの適合や形態を確認する試適を何度か繰り返し、必要なところを微調整し、最終的に完成したものを仮着(仮に装着する)して実際に患者さんに使用していただきます。

そして、噛みあわせや歯肉の状態に問題がないことを確認した後に完全に装着し、すべての治療が終了となります。

下の写真が治療後です。

IMG_2754-1.JPG IMG_2758-1.JPG

IMG_2761-1.JPG IMG_2756-1.JPG

IMG_2755-1.JPG

長期的な治療になりましたが、患者さんが頑張って通院してくださったので、噛みあわせを改善することもでき、綺麗な口腔内になりました。

患者さんに「本当にお疲れ様でした」と労いの言葉をかけたら、「今は食事がとても楽しくて、治療を受けて良かった」と言っていただき感激しました。

今後はメインテナンスで定期的に診ていきますが、動的な治療が終わり、患者さんもほっとしたことでしょう。

お帰りになる際の表情は感慨深いものがありました。

 

カテゴリー:治療例 ,インプラント治療 ,審美歯科治療 ,院内の出来事  投稿日:2014年2月25日

お気軽にご相談ください

最新記事

ジャンル別記事

月別記事

年別記事

〒177-0041
東京都練馬区石神井町 2-15-8 グリーンフォレストⅡ2F
03-6913-4618
石神井公園駅北口1分

地図・診療時間を詳しく

PICKUP CONTENTS

ピックアップコンテンツ

スタッフブログ

過去のスタッフブログはこちら

© たけのうち歯科クリニック
ページトップ